京の夏の風物詩    



今年も行って来たよぉ~


世界遺産 下鴨神社の夏の風物詩≪みたらし祭(御手洗祭)≫へ

フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社
フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社
フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社


毎年下鴨神社では、土用の丑の日の前後1週間ほど

御手洗池の湧き水の中に足をひたせば

罪やけがれを祓い、疫病や安産に効き目があるといわれているんだよ



御手洗池には普段は入ることが出来ないので、

御手洗祭の期間中だけの貴重な体験なんだ



まず受付でお供え料(¥300)をおさめ、ロウソクを受け取り

その後、裸足になって池の中に入るんだけど、

水がホントに冷たいんだぁ

フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社
フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社


だから毎年、おそるおそる水の中に入るよ

フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社
フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社


池の中は結構深く、膝くらいまで浸かるから

みたらし祭へ行くときは、

服装を考えていかないと足元がビシャビシャになるから

みんなも行く際は気を付けてね



そして、池の中を進むと種火のある小さな祠があるので

そこでロウソクに火を灯し、火を消さないように水の中を進み

最終地点の御手洗社(井上社)前の祭壇にロウソクを献灯

フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社
フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社
フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社
フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社
その時に、無病息災をお願いするんだよ



御祭神はお祓いの女神様 瀬織津姫命



ぼく達も、しっかりお願いしたよ




池から上がると、≪ご神水≫をいただく事が出来るので

冷たいご神水を飲み、身も心もお清め完了~

フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社
フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社



更に、井上社前の水受けに浸ける『足型祈梼木』を納め

祈梼木の裏に名前と数え年の年齢を書いて水に浮かべ

井上社にお参りし、お祓いは完璧だね

フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社
フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社



この≪みたらし祭≫は下鴨神社の御手洗池に足を浸して

無病息災を願うことから 別名≪足つけ神事≫とも言われているよ

フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社
フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社
フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社
フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社


無病息災を祈ったら、なんだか安心~




ちなみに、ご神水をいただく器は『鴨のくぼて』と呼ばれる

鴨葵の紋が描かれた器で、下鴨神社の糺の森で出土した、

神前にお供え物を盛る窪手(くぼて)を模して造られたものなんだって

フモフモさん お散歩ブログ 土用の丑の日 下鴨神社
『鴨のくぼて』は¥800で販売もしていたよ~




しっかりお清めも出来たし、みたらし団子食べて帰ろうっと

みたらし団子は下鴨神社が発祥の地だよ

御手洗池から出てくる泡を形どったのだとか、、、、、、ww




世界遺産 ・ 下鴨神社    みたらし祭(御手洗祭)

開催日程   2016723日(土)~731日(日)

開催時間   5302200