最高に気持ちの良いドライブ
沖縄に行ったらオープンカーでドライブがしたい
その願望が叶ったよ
見てみてぇ~
似合ってる
沖縄本島の中でも特に海が美しいと言われている北部エリアの
≪古宇利大橋・古宇利島≫へ行ってきたよ
古宇利大橋は今帰仁村の古宇利島と名護市の屋我地島を結ぶ長さが
1960mで通行は無料
右も左も海 海 海 最高の景色
まるで海上を走っているような感覚だったよ~
こんな体験はなかなか出来ないから、興奮しっぱなしだったなぁ
橋を渡り、古宇利島に到着
せっかくなので、古宇利島を一周してみることに
古宇利島は半径約1㎞ 周囲が約8㎞
凄く小さな島で車で1周するのに10分くらいだったかな
島内は沖縄風の古民家の集落があったり、
サトウキビ畑があったりで、すご~くのどかだったぁ
島の入口近くには、シュノーケリングが出来るビーチや
お土産や農産物を販売しているふれあい広場
【愛すらんど古宇利島】があったり、
カフェなどが数件、宿泊施設もあったよ
次回は、古宇利島で一泊したいな
古宇利島は古くから『恋の島』や『神の島』であるという伝承があって、
沖縄版の『アダムとイブ』のような言い伝えが残ってるんだって
『こうりじま』の語源が『恋島(くいじま)』だと言われているためだとか
そのため、全国からカップルが訪れる島となってるんだねぇ
みんなも行ってみてね
コメント