ふっくらホクホク
もぅ12月だねぇ
今年もあと少し、、、
みんなサンタさんに何かお願いしたのかな
ぼく達も早くサンタさんにお手紙書かなくっちゃ
ぼく達は先日、お昼ご飯に美味しい干物が食べたくなったので
ロン兄ちゃんにお願いして
大阪市中央区の本町駅、心斎橋駅から各徒歩5分の所にある
【ひもの野郎】へ連れて行ってもらったんだぁ
魚本来の味を引き出す≪灰干し≫と呼ばれる製法でつくられた
旨味がたっぷりの干物が食べれるんだよ
≪一夜干し≫や≪天日干し≫は、長い時間をかけて乾燥する方法で
みんな聞いたことあるよね、、、
≪灰干し≫はあまり聞いたことがなかったんだけど
魚を灰で乾燥させてつくる方法で、吸水率の高い火山灰を使用し
魚の臭みや水っぽさの原因であるアンモニア臭を取り除いてくれるんだとか、、、
それに、旨味の大事な成分であるアミノ酸とグルタミン酸を上昇させ
たんぱく質を逃さないんだって
なんだか食べるのが楽しみだな




どれも美味しそうで、どれにしようか悩む悩む~
今回ぼく達が選んだお昼のメニューは
一番人気と書かれた《さば灰干》¥890と
《ほっけ灰干》¥890だよぉ
すべての定食に、小鉢・ごはん・味噌汁がついていて
なんと、、ごはんと味噌汁はおかわり自由なんだよ~
それに、魚ごとに焼き時間が書かれてあるから急いでる時にいいね
まずは《さば灰干》から
大根おろしも沢山入っているので、たっぷりのせても大丈夫
さばってこんなに美味しかったんだと再確認
ホントに美味しい~
次に《ほっけ灰干》をパクリ
ほっけもさばに負けない美味しさ
ヤバいヤバい、、、、
お魚が美味しい~
いつもお肉お肉~って言ってるけど
これからは干物干物~って言いたくなる~
次回は《さけ灰干》¥890と
《あじ灰干》¥790が食べたいな
みんなも、干物が食べたくなったら【ひもの野郎】へ行ってみてね
オススメだよぉ~
ひもの野郎
大阪府大阪市中央区博労町3-3-12 1F
TEL 06-7896-7033
休み 祝日
コメント
コメント一覧 (2)
フモフモさん達にはサンタさんは来てくれるのかな(/ω\)
ロンサンタが来てくれましたよ\(^o^)/弟たちは大喜びでした